スクアレン 効能 効果
スクアレン (スクワレン) は、深海に棲む鮫(サメ)の肝臓に含まれている肝油の主成分です。私たち人間のほかにも多くの動物の体内に存在しています。重要な働きとして、酸素を体内のすみずみにまで運ぶ手助けをしていて、酸素が極端に少ない深海でも深海鮫が生きていられるのは、このスクアレンが豊富に蓄えられているためだといわれています。
人間の体内でも、運ばれてきた酸素によって体内細胞が糖を燃やしてエネルギーをつくりだしていますが、こうした優れた酸素の供給能力をもっていて、臓器の機能を高めて健康維持につながる働きをするのです。
スクアレンには抗酸化作用、血流改善作用があり、酸素と結合しやすい性質で、細胞の活性化と胃腸や肝臓などの臓器機能に回復に役立ち、潰瘍や炎症の改善にも作用します。ほかには、高い保水効果があって、皮膚への浸透・潤滑性に優れ、無色で臭いも無いことから、化粧品や薬剤などにも多く使用されています。
スクアレンを含んでいる食品では、深海鮫の肝油のほかに、オリーブ油、綿実油、米ぬか油などがあります。
近年では植物性原料の見直しやブームによって、このような植物性のスクアランも増えているようです。
美容に興味のある人なら『スクアラン』という言葉を知っていると思いますが、これは、深海鮫肝油のスクアレンに水素を合わせて安定化させた液体のオイルです。
このスクアランはスクアレンとは異なり、常温で固体になる硬化油で、酸化せずに安定しているので保湿剤や化粧品に使われます。
スクアレンが体内で合成される量は年齢を重ねていくごとに減少していきます。人により差はありますが、 10 代の後半で最も多く、20 代の後半からは次第に減っていくといわれています。
スクアレンが不足すると細胞の生成や新陳代謝が悪くなるので、なんとなくだるさを感じたり、肌の潤いが無くなったりします。ですから、元気が出ない時や肌がカサカサする時には特に、スクアレンを摂ると良いです。また、動物性の食品を好まずあまり食べない人、年配の人で少食な人もスクアレンの摂取がおすすめです。
スクアレンは、健康にも美容にも注目されている、積極的に摂取したい成分です。
飲み方
サプリメントのタイプは、ソフトカプセルが主流です。
生活習慣病の治療をしている人は、医師と相談したうえで服用したほうがよいです。
こんな人にオススメ!
- からだが疲れやすい
- 健康を維持したい
- 美肌を保ちたい
- お酒をよく飲む